仕事や職業生活における不安やストレスの実態について常時10人以上雇用する民間事業所から無作為に抽出した14000事業所から集計した結果が出ました。

メンタルヘルス対策に取り組んでいる事業所は65.3%。常時50人以上の事業所だと89.6%。過去1年間のうちに1ヶ月の時間外&休日労働が80時間を超えた労働者の割合は1.5%。そのうち医師による面接指導を受けた労働者の割合は12.6%でした。

そもそもですが時間外&休日労働で80時間を超える企業は働かない方が良いと思います。身体を壊してしまったら意味ないです。あとメンタル病んだら、すぐに受診してください。